スナッフボックスは嗅ぎタバコ入れのことですが、歴史が古く、フランスのリモージュで作られるものをリモージュボックスと呼んでいます。 リモージュボックスはhヒンジ(ちょうつがい)で繋がったポーセリンの入れ物で、大きさは貴族の … 続きを読む →
Chamart工房の作品:ウサギ(春が来た)R-302
サイズ:4φ/h5.2cm
留金はジョーロと花
キャベツの中のウサギ(R-550)
サイズ:4φ/h5.5cm
Limoges Diffusion リモージュ・ディフュージョン工房の作品です。(R-972)
サイズ:w9.5/d3/h3cm
イースターラビット(R-426)
サイズ:w4.8/d3.5/h4.3cm
シリアルナンバー付き
La Vie en Rose ラ ヴィ アン ローズ工房の作品です。(R-128)
サイズ:w3/d3.8/h7.5cm
花が咲き乱れる野原でうさぎの結婚式が始まりました。タキシードに白手袋の新郎と、ゴールドの線のストライプが豪華な白地に淡いピンクのウェディングドレス姿の花嫁が、少し緊張気味に立っています。CARENTON PORCELAINE工房の作品です。
中のペイントは5匹の子供たち、青空の下で仲良くあそんでいます。
サイズ:w6.5/d4/h5.8cm
花嫁の淡いピンクのヴェールを上から見たところも画像にあります。結婚する人のプレゼントにいかがでしょうか。
サイズ:w7.2/d3/h5cm(311)。
ボックスの中の模様は赤のダブルハート。
La Vie en Rose工房(R-752)の作品です。
サイズ:4.5φ/h7cm
リモージュ・ディフュージョン工房の作品です。
Rochard工房の作品です(R-1841)。ウサギの背中にネズミが可愛いですね。
サイズ:w3./d2.5/h7.5(cm)
リモージュ・ディフュージョン工房の作品です(2669)。ゲージの中にウサギと人参です。
中のペイントは人参3本。留金はウサギです。(1885)
サイズ:w5.5/d3.8/h3.8(cm)
リモージュ・ディフュージョン工房のウサギです。(1977)
リモージュ・ディフュージョン工房の作品です。(R-707)ちょうつがいはうさぎです。ボックスの中は人参が描かれています。
サイズ:w約5cm
CARENTON工房で作られています(R734)。白いうさぎです。
サイズ:w4.3/d3.2/h8.5(cm)
リモージュ・ディフュージョン工房の作品です(2430)。型はオーソドックスですが、表情がとても可愛い淡いグレイのウサギです。バックベルトがチャームポイントのお気に入りの青い上着。赤い花が描かれた黄色いジョーロで人参に水やりをしています。
サイズ:φ3.8/h5.7(cm)
リモージュ・ディフュージョン工房の作品です。(R810)
サイズ:w2.5/d4.5/h6(cm)
リモージュ・ディフュージョン工房の作品です。型はオーソドックスですが、表情がとても可愛いうさぎです。赤い花が描かれた青いジョーロで人参に水やりをしています。
リモージュ・ディフュージョン工房の作品です(R-824)。中の絵はかじられた人参です。
サイズ : 4φx7.5cmh